1965年式 S600 エンジンルーム・エンジン リフレッシュ
40年以上所有されていた、ホンダS600ですがさすがにエンジン関係に色々問題が発生し、今回エンジンをオーバーホールすることになりエンジン・ミッションを取り外し、エンジンルームもリフレッシュする事になりました。

ホンダS600 レストア

ホンダS600 レストア

ホンダS600 レストア

ホンダS600 レストア

ワイヤーハーネスも50年余り経過すると配線端子劣化しているので端子差し替えし配線テープでまき直し。

ホンダS600 レストア

ホンダS600 レストア

ブレーキパイプのサビが進んでいるので作成し交換、フューエルパイプ・ホースも交換

ホンダS600 レストア

ホンダS600 レストア

同じカテゴリー(レストア作業)の記事画像
N360 レストア
N360 レストア
N360 レストア
N360 レストア
N360 レストア
N360 レストア
同じカテゴリー(レストア作業)の記事
 N360 レストア (2020-05-09 21:51)
 N360 レストア (2020-04-09 22:15)
 N360 レストア (2020-02-06 22:24)
 N360 レストア (2020-01-09 21:41)
 N360 レストア (2019-11-29 21:06)
 N360 レストア (2019-10-14 21:46)
Posted by TSUCHIYAMA A.F.BASE at 19:52 │Comments(0)レストア作業
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。