全塗装ボディAssy搬送
2012年08月21日
この暑い時期に、しかも午後一番、ボディAssyの搬送作業に入る。
猛暑の中、”荷物”が積車から落ちないように
一生懸命荷造りをする。
20分ほどで板金塗装屋へ到着するが、此処も又暑い!
夏だから当然なのですが・・・。
週明けの月曜日から剥離作業を現場で行う。
暑い中での慣れない現業は本当に苛酷でした。
もう2~3日で何とか塗装の準備が出来そうな所まで来ています。
出来上がりは今から夢に出て来そうです。
過去の何回も経験しているのですが、この瞬間は”歳”には関係なさそうです。
何にでも”下ごしらえ”が大事です。
積車で搬送
無事に塗装屋へ搬入

水切り受け皿も外しておく
ブラストを充てなくては・・・。
綺麗に剥離をしたドアヒンジ取り付け周り
オーナーの友人が真剣に”ひずみ”を確認している
”社長!” 今日は18時で帰らせて頂きます
猛暑の中、”荷物”が積車から落ちないように
一生懸命荷造りをする。
20分ほどで板金塗装屋へ到着するが、此処も又暑い!
夏だから当然なのですが・・・。
週明けの月曜日から剥離作業を現場で行う。
暑い中での慣れない現業は本当に苛酷でした。
もう2~3日で何とか塗装の準備が出来そうな所まで来ています。
出来上がりは今から夢に出て来そうです。
過去の何回も経験しているのですが、この瞬間は”歳”には関係なさそうです。
何にでも”下ごしらえ”が大事です。






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。